

2016年11月13日
アジング中…まさか!!ドラグが止まらない
*-------------------------------------------------------------------*
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわ ちびわんです。
朝方帰宅してきて、夕方また出撃してきました。
(アジさんに会いたくて♪〜)
日没1時間前頃にポイントに到着。 まぁ〜車の数がすごい! 止める所がなかなか…
小さなスペースに強引に駐車して、テクテクっと…やばいなぁ〜っとおもったのですが、以外とポイントに人がいませんでした。
みなさん太刀魚狙いなんでしょうか?
釣行の用意してると、やっぱアジ狙いの方がポツポツと日が暮れる頃には結構なアジンガーでした。
日が暮れて常夜灯の光が効き始めた頃に、プルプル!っと
水面に見えたのは!!!待望のアジさん! 感動!
クーラに入れようと…テトラをテクテクっと…そしてポロ…
海にお帰りになりました。
ワームをガルプに変更直後に もそっとした当たりが…


(同じメバルです。。。)
家でサイズを測定しましたが、20cmまで0.5cm足りませんでした。
やっぱガルプは餌ですなぁ〜@@
今度はリフト&フォールで表層〜中層レンジで…ドッカーンっとえらい当たりが!(◎_◎;)
まぁ〜ドラグが止まりません、少しずつドラグを締めながら寄せてきます。
何分、リーダーが0.8号…もぉ〜切れないでぇ〜って願いながら…
陸に揚げるのに、結構な時間がかかりました。

F4本ありました。
今日はチャートよりウォーターメロンパールに反応が良かった。
(太刀魚もメバルもウォーターメロンパールでした)
まぁ〜よぉ〜ブレイクせずよせてこれたなぁ〜
その後は潮が止まり全然反応がなくなったので、これにて撤収しました。
今回もアジさんを持ち帰ることができませんでした。
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわ ちびわんです。
朝方帰宅してきて、夕方また出撃してきました。
(アジさんに会いたくて♪〜)
日没1時間前頃にポイントに到着。 まぁ〜車の数がすごい! 止める所がなかなか…
小さなスペースに強引に駐車して、テクテクっと…やばいなぁ〜っとおもったのですが、以外とポイントに人がいませんでした。
みなさん太刀魚狙いなんでしょうか?
釣行の用意してると、やっぱアジ狙いの方がポツポツと日が暮れる頃には結構なアジンガーでした。
日が暮れて常夜灯の光が効き始めた頃に、プルプル!っと
水面に見えたのは!!!待望のアジさん! 感動!
クーラに入れようと…テトラをテクテクっと…そしてポロ…
海にお帰りになりました。
ワームをガルプに変更直後に もそっとした当たりが…


(同じメバルです。。。)
家でサイズを測定しましたが、20cmまで0.5cm足りませんでした。
やっぱガルプは餌ですなぁ〜@@
今度はリフト&フォールで表層〜中層レンジで…ドッカーンっとえらい当たりが!(◎_◎;)
まぁ〜ドラグが止まりません、少しずつドラグを締めながら寄せてきます。
何分、リーダーが0.8号…もぉ〜切れないでぇ〜って願いながら…
陸に揚げるのに、結構な時間がかかりました。

F4本ありました。
今日はチャートよりウォーターメロンパールに反応が良かった。
(太刀魚もメバルもウォーターメロンパールでした)
まぁ〜よぉ〜ブレイクせずよせてこれたなぁ〜
その後は潮が止まり全然反応がなくなったので、これにて撤収しました。
今回もアジさんを持ち帰ることができませんでした。