

2022年02月06日
やっぱ(°▽°)ちょっとおかしい・・・メバリング
*-------------------------------------------------------------------*
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

にほんブログ村
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわ チビわんです。
2022年早々、メバリングタワーに遭遇して嬉しかったのはつかの間で、巷ではまたコロナの猛威ですねぇ〜
いつになったら、収束するのやら・・・
さて、今回の釣行内容なのですが、ブログアップの余裕がなくて、1月29日の釣行の記載になります。mーーm(すいません)
かなり寒い状況なのに、意外とメバリング信者が多かった〜。
干潮に向かう中、なかなか手応えも無く時間と体温だけが奪われて行く中、潮の抵抗を感じるところを発見!ピッカーン^ - ^
干潮なので、アタリは渋いですが・・・

3匹をゲットして終了です。(サイズダウンしていてちょっと悲しい(´;Д;`))
完全に干潮を迎えたので、10時半頃に撤退しました。
============================================
今回の釣行でも、子持ちメバルは現れませんでした。そしてアフターメバルの顔も・・・
去年の12月からメバリングをしてますが、子持ちメバルに出会えなかったことって・・・無かったような・・・
3−4月頃に、アフターメバルが釣れたら一安心なんですけど・・・
============================================
でわ でわ 今回は このへんで・・・
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

にほんブログ村
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわ チビわんです。
2022年早々、メバリングタワーに遭遇して嬉しかったのはつかの間で、巷ではまたコロナの猛威ですねぇ〜
いつになったら、収束するのやら・・・
さて、今回の釣行内容なのですが、ブログアップの余裕がなくて、1月29日の釣行の記載になります。mーーm(すいません)
かなり寒い状況なのに、意外とメバリング信者が多かった〜。
干潮に向かう中、なかなか手応えも無く時間と体温だけが奪われて行く中、潮の抵抗を感じるところを発見!ピッカーン^ - ^
干潮なので、アタリは渋いですが・・・

3匹をゲットして終了です。(サイズダウンしていてちょっと悲しい(´;Д;`))
完全に干潮を迎えたので、10時半頃に撤退しました。
============================================
今回の釣行でも、子持ちメバルは現れませんでした。そしてアフターメバルの顔も・・・
去年の12月からメバリングをしてますが、子持ちメバルに出会えなかったことって・・・無かったような・・・
3−4月頃に、アフターメバルが釣れたら一安心なんですけど・・・
============================================
でわ でわ 今回は このへんで・・・
Posted by tibiwan at 14:35│Comments(0)
│メバル君