

2019年10月29日
土曜日の釣果その三「シーバスとの戯れ」
*-------------------------------------------------------------------*
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

にほんブログ村
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわ ちびわんです。
小アジがコンスタントに釣れるので、楽しくなってきたのですが…
突如!パッタリっと釣れなくなって???たなが変わったのか?
カウント数を増やして探りをいれると、
ロッドをひったくるようなアタリが・・・
そして横に走る。 まぁ~お約束の感じで
でも、久しぶりのシーバス!
アジ用にドラグを合わしていたので、ドラグを締めながら、ふと
リーダーが0.8号だった。
思いのほかよく引く。 ふと
タモもない。
引き寄せてどうするんだ。
10分ぐらいでしょうか? 奴をバテ バテにさせてから
テトラの隙間に引き込み、フィッシンググリップでキャッチしました。

50㎝ぐらいでしょうか? 楽しめました。
その後、30㎝ぐらいのチーバスも追加。
今回はとても楽しめました。
では では 今回はこの辺で
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

にほんブログ村
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわ ちびわんです。
小アジがコンスタントに釣れるので、楽しくなってきたのですが…
突如!パッタリっと釣れなくなって???たなが変わったのか?
カウント数を増やして探りをいれると、
ロッドをひったくるようなアタリが・・・
そして横に走る。 まぁ~お約束の感じで
でも、久しぶりのシーバス!
アジ用にドラグを合わしていたので、ドラグを締めながら、ふと
リーダーが0.8号だった。
思いのほかよく引く。 ふと
タモもない。
引き寄せてどうするんだ。
10分ぐらいでしょうか? 奴をバテ バテにさせてから
テトラの隙間に引き込み、フィッシンググリップでキャッチしました。

50㎝ぐらいでしょうか? 楽しめました。
その後、30㎝ぐらいのチーバスも追加。
今回はとても楽しめました。
では では 今回はこの辺で
Posted by tibiwan at 22:30│Comments(0)
│スズキ君