

2016年09月26日
2016年 白川郷ー富山への旅①
*-------------------------------------------------------------------*
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわ♪ ちびわんです。
今回、プチ旅行で 世界遺産である岐阜県 白川郷を見学して富山で美味しい物を探しに行ってきました。
山陽姫路東インターから北陸自動車道安宅インターで下車し、ホワイトロード経由で白川郷へっと
そんな感じのプランです。
宝塚付近と京都南付近で渋滞を予想していたのですが、問題なく通過でき!トラブルなく大津インターへ

トイレ休憩をとり、そのまま一気に安宅まで向かいます。
グーグルマップで計算された到着時間はかなり無理しないと行けないことが判明!
秋の交通安全週間もあり、シートベルトや一旦停止ポイントに警察がいました。
あと疑問に思ったのは、コインランドリーが満員御礼なのが…あとで知ったのですが、
この日、山間部に霧がひどく! 1日洗濯物が乾かないらしい…っと店員さんに聞きました。
そんなんで、ホワイトロードに到着!


滝の絶景とマイナスイオンに癒され、ゆっくりを進みます。 でも山の中腹から
霧!! 霧!! 霧ってる!
ホワイトロードの半分は、霧ってる!ので景色が見えませんでした。あと途中に足湯等がありましたが、
階段を歩いて15分ぐらいかかるのこと…断念>< し先を急ぎます。
続く。。。
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわ♪ ちびわんです。
今回、プチ旅行で 世界遺産である岐阜県 白川郷を見学して富山で美味しい物を探しに行ってきました。
山陽姫路東インターから北陸自動車道安宅インターで下車し、ホワイトロード経由で白川郷へっと
そんな感じのプランです。
宝塚付近と京都南付近で渋滞を予想していたのですが、問題なく通過でき!トラブルなく大津インターへ

トイレ休憩をとり、そのまま一気に安宅まで向かいます。
グーグルマップで計算された到着時間はかなり無理しないと行けないことが判明!
秋の交通安全週間もあり、シートベルトや一旦停止ポイントに警察がいました。
あと疑問に思ったのは、コインランドリーが満員御礼なのが…あとで知ったのですが、
この日、山間部に霧がひどく! 1日洗濯物が乾かないらしい…っと店員さんに聞きました。
そんなんで、ホワイトロードに到着!


滝の絶景とマイナスイオンに癒され、ゆっくりを進みます。 でも山の中腹から
霧!! 霧!! 霧ってる!
ホワイトロードの半分は、霧ってる!ので景色が見えませんでした。あと途中に足湯等がありましたが、
階段を歩いて15分ぐらいかかるのこと…断念>< し先を急ぎます。
続く。。。
Posted by tibiwan at 10:10│Comments(0)
│家庭内イベント