

2024年08月20日
釣行に備え色々補充せな~#2ジグヘッド編
*-------------------------------------------------------------------*
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
*-------------------------------------------------------------------*
ども(*- -)(*_ _)ペコリ ども (*- -)(*_ _)ペコリ ちびわんです。
引っ越しで、段ボールに収納していた、釣り用品を開けながら・・・今年の秋からの釣行に必要な備品を
確認しております。(*'ω'*)
取り合えず、アジングをメインに、シーバスやフラットまでのロッドとリールを持っているのでそこまでの釣行ができる備品をそろえようかな?
っと考えております。
さて さて 今回は「釣行に備え色々補充せな~#2ジグヘッド編」 です。
ベースはアジングなので、アジングに特化したジグヘッドをば(;^ω^)

まず・・・1軍で使用しているGH(ジグヘッド)は2種類でございます(*- -)(*_ _)ペコリ
「尺HEAD(シャクヘッド) DX mini D type Jazz(ジャズ)」
我輩的に水の抵抗を感じ取りやすく、アライブ ベビーサーディンとの相性も良い。リトリーブでは水平姿勢を保てるし、
テンションを抜くと前傾姿勢になる。 ダートなのでリアクションバイトも誘える。
リサーチするには持ってこいのジグヘッド(#^^#) 暇な時のガシラとの戯れにも出来ます\(◎o◎)/!
「レンジクロスヘッドODZ(オッズ)」
我輩的にレンジクロスヘッドは「ホール姿勢が素晴らしく良い」ジグヘッド<(`^´)>
あと、針先が素晴らしく、掛かりは抜群です。
ですので、ホールでの当たりが多い場合に使用します。
「アジスタ!TICT(ティクト)」
我輩的には「豆アジに特化」したジグヘッドで使用しております。
針の耐久性に難があり、20㎝程度のアジなら問題ないのですが、メバルやセイゴ等が掛かれば
針を伸ばされたり、折れたりします。アジでもサイズによっては伸ばされるので、釣った後は針のチェックが必要となります。
「バラ 宵姫 AJカスタムがまかつ(Gamakatsu)」
我輩的に、ショートシャンクスなので「尺HEAD」でノリが悪い時に使用します。
フォールは尺HEADより早いと思います。ダートは尺HEADよりマイルド。。。
ウエイトが幅広いラインナップがあり調節が可能です。
さて さて 我輩が使用するジグヘッドを数種類の紹介しました。
尺HEAD:1.0gと1.5gの2種類
レンジクロスヘッド:1.0g 1.2g 1.5g
アジスタ!重さより針サイズ:SS~S
バラ 宵姫 AJカスタム:0.8g~1.8g
こんな感じで揃えております。(;^ω^)
皆さんも自分好みのジグヘッドがあるかと思います。何はともあれ!自分に合って信頼が持てるジ
ジグヘッドが1番ですわぁ~~~
でわ でわ 今回はこのへんで(*- -)(*_ _)ペコリ
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

*-------------------------------------------------------------------*
ども(*- -)(*_ _)ペコリ ども (*- -)(*_ _)ペコリ ちびわんです。
引っ越しで、段ボールに収納していた、釣り用品を開けながら・・・今年の秋からの釣行に必要な備品を
確認しております。(*'ω'*)
取り合えず、アジングをメインに、シーバスやフラットまでのロッドとリールを持っているのでそこまでの釣行ができる備品をそろえようかな?
っと考えております。
さて さて 今回は「釣行に備え色々補充せな~#2ジグヘッド編」 です。
ベースはアジングなので、アジングに特化したジグヘッドをば(;^ω^)
まず・・・1軍で使用しているGH(ジグヘッド)は2種類でございます(*- -)(*_ _)ペコリ
「尺HEAD(シャクヘッド) DX mini D type Jazz(ジャズ)」
我輩的に水の抵抗を感じ取りやすく、アライブ ベビーサーディンとの相性も良い。リトリーブでは水平姿勢を保てるし、
テンションを抜くと前傾姿勢になる。 ダートなのでリアクションバイトも誘える。
リサーチするには持ってこいのジグヘッド(#^^#) 暇な時のガシラとの戯れにも出来ます\(◎o◎)/!
「レンジクロスヘッドODZ(オッズ)」
我輩的にレンジクロスヘッドは「ホール姿勢が素晴らしく良い」ジグヘッド<(`^´)>
あと、針先が素晴らしく、掛かりは抜群です。
ですので、ホールでの当たりが多い場合に使用します。
「アジスタ!TICT(ティクト)」
我輩的には「豆アジに特化」したジグヘッドで使用しております。
針の耐久性に難があり、20㎝程度のアジなら問題ないのですが、メバルやセイゴ等が掛かれば
針を伸ばされたり、折れたりします。アジでもサイズによっては伸ばされるので、釣った後は針のチェックが必要となります。
「バラ 宵姫 AJカスタムがまかつ(Gamakatsu)」
我輩的に、ショートシャンクスなので「尺HEAD」でノリが悪い時に使用します。
フォールは尺HEADより早いと思います。ダートは尺HEADよりマイルド。。。
ウエイトが幅広いラインナップがあり調節が可能です。
さて さて 我輩が使用するジグヘッドを数種類の紹介しました。
尺HEAD:1.0gと1.5gの2種類
レンジクロスヘッド:1.0g 1.2g 1.5g
アジスタ!重さより針サイズ:SS~S
バラ 宵姫 AJカスタム:0.8g~1.8g
こんな感じで揃えております。(;^ω^)
皆さんも自分好みのジグヘッドがあるかと思います。何はともあれ!自分に合って信頼が持てるジ
ジグヘッドが1番ですわぁ~~~
でわ でわ 今回はこのへんで(*- -)(*_ _)ペコリ