ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
tibiwan
tibiwan
ども ども チビわんです。@o@/~
子供の頃の餌釣りから始まり、中学生ではバス釣りにハマりってから沈黙してたのですが、30歳超えてからムラ・ムラと心が燃え始めて再活動しました。

★☆「ブログ村」に登録してます。宜しければポッチっとお願いします。★☆
PVアクセスランキング にほんブログ村


アクセスカウンタ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ これからアジング始めたい人へ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ アウトドア&フィッシング ナチュラム ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ アウトドア&フィッシング ナチュラム ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ これからエギングを始めたい人へ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ アウトドア&フィッシング ナチュラム ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 我輩が愛用しているロッドメーカー ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ アウトドア&フィッシング ナチュラム ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 釣具のリサイクルネット ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ フィッシング カスタムパーツ専門店 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年02月22日

お気に入りのメバルアイテム!

  こんばんわ ちびわんです。

 これから、春に向けてメバルが本番を迎えます。

 私的に、今年の購入した商品と使ってみたい商品を記載しました。
 
TICT(ティクト) ラクリップ徳用(25ケ入り)

worm Onlyなら手返しが早くとても便利グッツ!
●カラーローテーションやルアーチャンジもお手のもの!夜が多いアジングにも強い味方。
●ナイトゲームでも指先の感覚だけで着脱がし易く、釣り場状況の変化に応じて素早い交換が可能です。
●コンパクト設計ながら持ちやすく、フォルムで魚に違和感を与えません。
●プロの職人による手曲げ加工です。
●簡単にフリーノット代わりのアクションが可能です。



TICT(ティクト) ラクリップ徳用(25ケ入り)

上記と同じのlongバーッジョン!
●ラクリップロング
●よりルアーのナチュラルアクションを演出できるロングバージョン。
●脱着のしやすさはそのままに任意でガン玉(別売)をうてるのでかぶらやワームのアクション自由度が高まります。



 何故か?long versionの方が安価です。私的には、ノーマルで使用でもあまり釣果に影響しないので気にしてませんが…

 longの方が安価なので、浮いたお金でガン玉(普通のガン玉ですが)を購入する手も…


Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) DX mini D type 漁師パック

20個入りっとお買い得商品!ボトムダートでのリアクションバイトで喰わすならこれ!
より洗練された尺ヘッドに小型フックを採用したNEWアイテム!フックはベーシックさを残しつつ若干内側を向いた針先を持った形状でマイクロバーブがポイント。ヘッドにはウエイトサイズの刻印入り、判別もスムーズ。



Jazz(ジャズ) 鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ) Dタイプ 20ヶ入漁師パック

●フッキング性能UP!「アタリを取ってアワセる」を重視した攻撃的スタイル。
●ラインやスナップが通しやすい大きめのアイを持つ0.5mmファインワイヤーのショートシャンクフックを使用。
●極小モデルでもダートアクションが出せる、釣る為のウルトラフィネス用ジグヘッド。
●1lbクラスの極細ラインを使う事で最大のパフォーマンスを発揮します。
●推奨ライン:(0.6g)ライン直径0.1mm以下(0.9g・1.2g)ライン直径0.1mm位




 ダート幅での使いわけだと思っています。「DX mini D type」はダート幅が鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ)Dタイプより大きいと思います。
鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ)Dタイプはロッドの小刻みな動きで小さいダートをだせる効果があり、使用する環境とwormの特性で選択が変わります。

 私は湾内での釣行が多いので、鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ)Dタイプの方が合っている感じがします。

  只今!50%OFF!   美味しい買い物かも?

エコギア(ECOGEAR) シラスヘッドファイン

テクニカルなメバルゲームのために開発された、専用ジグヘッド。独特の形状を持つヘッドは低重心。先端部が細く尖っているため、スイミング姿勢が安定。ヘッド底部はフラットで、カーブフォールなどの小技も効きます。新形状のプレスエッジキーパーは、ワームのシルエットを崩さず、適度なホールド性でワームを固定。フックは半スレ・細軸で、フッキング性に優れています。



がまかつ(Gamakatsu) バラ コブラ29

●メバル、アジ狙いのスイミングジグヘッドの決定版!コブラヘッドの上部にアイ位置をおき、デッドスローでのリトリーブやカーブフォール時に、水平姿勢をキープするように設計。三角形状のコブラヘッドは、カーブフォール時に小さな揺れを起こすため、ワームをよりナチュラルな雰囲気に見せます。フックは細軸でキーパーレスシャンクとしてピンテールタイプなどの極細ワームに対応。ロックフィッシュ専用の内向きポイント。ライトラインでもわずかな力で確実にフッキングできます。



 私はスイミングヘッドはこの2種類です。最近はシラスヘッドばかりですが(安いので…)フォールも同じような感じだと思います。

 シラスヘッドはフックが錆びにくい感じがします。今年はまだ1個かな?(ロスト)中層から表層なので、根掛かりが少ない!

 針が錆びにくい方が断然お得です。





私は、基本ホワイト系とチャート系です。たまに浮気しますが…まぁ〜この2種類で十分!湾内での金魚メバルは捕獲できると思います。

バークレイ ガルプ!アライブミノー

使用した事はないので、謎です><ひと昔の本では活躍してたみたいです。
●スモールマウスバス、メバル狙いに最適。今江克隆プロとのガルプ!アライブ!コラボの第一弾として発売された「ガルプ!アライブ!ミノー」に1インチが追加されました。ワカサギをイミテートしたこのアイテムは、ガルプ!アライブ!ならではの柔らかいボディが生む絶妙なテールアクションでターゲットを魅了。従来品と比べて20%以上も専用液を吸い込むので、水中へのニオイの拡散がより速く、しかも持続するのも特徴のひとつです。新登場の1インチは極小ジグヘッドでのメバル狙いやアジングに最適。




バークレイ Shrug Minnow(シュラッグミノー)

LONE氏が使用方法をYouTubeで公開中!
●この一風変わったフォルムを持つワームは私自身の強い要求で産まれた。それは私がここ5年近くはまりこんで探求し続けてきたライトリグでのワインドゲームが根底にあり、これも私が制作に関わったダートジグである「尺ヘッドD」を主体に展開していたリアクションの釣りで、どうしても解決できない部分がワーム形状に残されていたからだ。それは主に水深が10mを超える瀬戸内エリア・スーパーディープで行う「ボトムワインド」でのメガサイズ狙いや、東京湾でのボートゲームによるタンカーバース打ちなど、流れトルクの太い激流エリアのワインドゲームで顕著に現れるが、こういったケースではストレート系ワームでは一瞬のステイの間が作れず、シャッドテールあるいはシュリンプテール形状ワームの独壇場になる場面が多々ある事がヒントになった。要諦は「初速は早くターゲットにスイッチをいれ、水の圧力で早々に失速させて捕食の間を作る」だ。この二つの要素を両立させるために様々なフォルムを考えた結果、小魚がホバリングする際の胸びれにヒントを得て完成された。来上がった「シュラッグミノー」はテストでも秀逸な釣果を私自身に見せてくれた。



 私的に…湾内でのボトムダートアクションするなら、この2種類で十分だと思います。
 
 1inchと1.5inchなので、もぉ〜餌的な感じではないでしょうか?


  「ブログ村」ランキングに参加しました。 宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ


このブログの人気記事
知らなかった!(◎_◎;) ご近所に釣具屋があることを・・・
知らなかった!(◎_◎;) ご近所に釣具屋があることを・・・

Σ੧(❛□❛✿)アジ・メバ用ライディングネット!
Σ੧(❛□❛✿)アジ・メバ用ライディングネット!

今話題の!Σ੧(❛□❛✿)アブガルシア「ゼノン」!買い時はいつ?
今話題の!Σ੧(❛□❛✿)アブガルシア「ゼノン」!買い時はいつ?

がまかつ「バラ 宵姫 AJカスタム」は1軍ジグヘッドになるのか?
がまかつ「バラ 宵姫 AJカスタム」は1軍ジグヘッドになるのか?

2021年 話題になるかも?(*≧∀≦*) NEW reinsワーム!
2021年 話題になるかも?(*≧∀≦*) NEW reinsワーム!

最新記事画像
早朝の回遊魚狙い。。。にコレ使ってみよう。。。(#^^#)
「ジグヘッドケース」これだけあれば問題なしです。
「若狭湾天然活魚料理 大将」でランチを頂きました(∩´∀`)∩ワーイ
ジグヘッドの交換を素早くするアイテム「P-27 一手スナップ オーナー針」
小浜周辺にてアジングポイント探し#2(googleMapからだけど・・・(;^ω^))
オートリリース回避に必要なアイテムだぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
最新記事
 早朝の回遊魚狙い。。。にコレ使ってみよう。。。(#^^#) (2024-09-08 16:30)
 「ジグヘッドケース」これだけあれば問題なしです。 (2024-09-05 22:45)
 「若狭湾天然活魚料理 大将」でランチを頂きました(∩´∀`)∩ワーイ (2024-09-01 14:55)
 ジグヘッドの交換を素早くするアイテム「P-27 一手スナップ オーナー針」 (2024-08-30 19:04)
 小浜周辺にてアジングポイント探し#2(googleMapからだけど・・・(;^ω^)) (2024-08-27 21:20)
 オートリリース回避に必要なアイテムだぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ (2024-08-25 11:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お気に入りのメバルアイテム!
    コメント(0)