

2022年12月12日
ギョエぇ〜Nightアジングやる気満々だが・・・(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ in koube 前編
*-------------------------------------------------------------------*
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわぁ〜〜 チビわんです。
さて・さて 日本サッカーに勝ったクロアチアがブラジルを撃破してベスト4に・・・
いやはや・・・嬉しいものです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*。。。
そして我輩は・・・1年ぶり・・・いや2年ぶりになるか・・・All Nightで釣行に行ってきましたぞぉ〜。
前回の釣行で、尺アジGETに意気揚々で、今回も大潮(満月)に挑んできました。
いつものランガンスタイルからガッツリ系で・・・(クーラーを現場に持ち込んだぞ!( ̄▽ ̄))
っても、ホルダー付きバケツをマイクロバケツに変更だけですけど・・・(~_~;)
夕方神戸方面に車を走らせε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 目的地に到着は5時半頃。
前回は、満潮から入り・・・下げ7ぐらいのシャロー状態で尺アジがきた。。。
前回の水温とさほど変わらす。気になる所は満月であることちょい不安材料。・・・(^_^*)
とりあえず表層から調査!(๑•ૅㅁ•๑)・・・異常なし。。。
いつも通りで、ボトムまで落とすと、やはりガッシーの餌食に・・・

ここの釣り場ではフォールで底付近のアジってのわぁ〜存在しないのか?ってかフォールで食わんっす!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。。。ってかアジいない。。。
さぁ〜下潮で潮が動き出す。。。Σ('◉⌓◉’)。。。潮が横に動かないっす。。。そのまま払い潮に。。。
まじかぁ〜〜
しかも、満月で予想してたが・・・明るい。 これヤバイかも・・・.°(ಗдಗ。)°.
下潮が動き出すと、シャローに魚が集まりだした。Σ('◉⌓◉’)。。。
期待を膨らませていると、結構良いアタリが・・・

20cm弱のメバルです。まぁ〜活性が上がってきたので期待していたのですが・・・
ここからの〜〜〜メバル地獄。。。。・°°・(>_<)・°°・。

何やっても、メバルとガッシー。。。
メバルが15〜20cmと小柄で、ごく稀に20cmUP。。。
数投に1匹の割合でHITしてくる(´;Д;`)。。。
テトラの隙間から、チラチラ見えていたので、ワームを落とすと・・・メバル・・・(´;Д;`)
メバルが高層マンション化してるがなぁ〜〜〜
途中から写真を撮ることも諦めました。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
アジは何処へぇ〜〜〜。・°°・(>_<)・°°・。
干潮で潮は動かなくなるまで、メバルの猛攻が続き。。。アジの顔を見ることなく撃沈しました。。。
でわ でわ 今回は このへんで・・・
-------タックル--------------------------
Blue Current(ブルーカレント)JH Special 62/TZ NANO
Soare CI4 2000SSPG
YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X4 アップグレード 150m
ダイワ(Daiwa)月下美人 エイトスナップF
JAZZ 尺ヘッドDX min1.0g 1.5g
アジスタS 1.0g 1.3g
バーグレイガルプ!アライブ ヘビーサーディン
バークレイ ガルプ!アライブミノー
レインズ アジリンガー
---------------------------------------------
-------タックル--------------------------
---------------------------------------------
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわぁ〜〜 チビわんです。
さて・さて 日本サッカーに勝ったクロアチアがブラジルを撃破してベスト4に・・・
いやはや・・・嬉しいものです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*。。。
そして我輩は・・・1年ぶり・・・いや2年ぶりになるか・・・All Nightで釣行に行ってきましたぞぉ〜。
前回の釣行で、尺アジGETに意気揚々で、今回も大潮(満月)に挑んできました。
いつものランガンスタイルからガッツリ系で・・・(クーラーを現場に持ち込んだぞ!( ̄▽ ̄))
っても、ホルダー付きバケツをマイクロバケツに変更だけですけど・・・(~_~;)
夕方神戸方面に車を走らせε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 目的地に到着は5時半頃。
前回は、満潮から入り・・・下げ7ぐらいのシャロー状態で尺アジがきた。。。
前回の水温とさほど変わらす。気になる所は満月であることちょい不安材料。・・・(^_^*)
とりあえず表層から調査!(๑•ૅㅁ•๑)・・・異常なし。。。
いつも通りで、ボトムまで落とすと、やはりガッシーの餌食に・・・

ここの釣り場ではフォールで底付近のアジってのわぁ〜存在しないのか?ってかフォールで食わんっす!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。。。ってかアジいない。。。
さぁ〜下潮で潮が動き出す。。。Σ('◉⌓◉’)。。。潮が横に動かないっす。。。そのまま払い潮に。。。
まじかぁ〜〜
しかも、満月で予想してたが・・・明るい。 これヤバイかも・・・.°(ಗдಗ。)°.
下潮が動き出すと、シャローに魚が集まりだした。Σ('◉⌓◉’)。。。
期待を膨らませていると、結構良いアタリが・・・

20cm弱のメバルです。まぁ〜活性が上がってきたので期待していたのですが・・・
ここからの〜〜〜メバル地獄。。。。・°°・(>_<)・°°・。

何やっても、メバルとガッシー。。。
メバルが15〜20cmと小柄で、ごく稀に20cmUP。。。
数投に1匹の割合でHITしてくる(´;Д;`)。。。
テトラの隙間から、チラチラ見えていたので、ワームを落とすと・・・メバル・・・(´;Д;`)
メバルが高層マンション化してるがなぁ〜〜〜
途中から写真を撮ることも諦めました。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
アジは何処へぇ〜〜〜。・°°・(>_<)・°°・。
干潮で潮は動かなくなるまで、メバルの猛攻が続き。。。アジの顔を見ることなく撃沈しました。。。
でわ でわ 今回は このへんで・・・
-------タックル--------------------------
Blue Current(ブルーカレント)JH Special 62/TZ NANO
Soare CI4 2000SSPG
YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X4 アップグレード 150m
ダイワ(Daiwa)月下美人 エイトスナップF
JAZZ 尺ヘッドDX min1.0g 1.5g
アジスタS 1.0g 1.3g
バーグレイガルプ!アライブ ヘビーサーディン
バークレイ ガルプ!アライブミノー
レインズ アジリンガー
---------------------------------------------
-------タックル--------------------------
---------------------------------------------