ターゲットに合わせた動式ジグヘッドF-Chenge Head!Σ੧(❛□❛✿)

tibiwan

2020年06月13日 21:30

*-------------------------------------------------------------------* 
 本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。

 これからも、日々精進していきたいと思います。

 「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。

 宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm


にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ


にほんブログ村
*-------------------------------------------------------------------*

こんばんわ チビわんです。



さて さて 今回!Zeake nternationalさんから発売している動式ジグヘッド 「F-Chenge Head」フックチェンジヘッドの紹介。
Zeake internationalって?…神奈川湘南エリア発祥のオリジナルルアーメーカー。
Σ('◉⌓◉’) サーフ系に強うそうなメーカーかな?(^_^;)。。。HPの画像からしてもそんな感じがします。

その中でも、小物系でアジやメバル〜シーバスやコチなどまでターゲットにできる

   動式ジグヘッド「F-Chenge Head」

---------------------------------------
F(フック)、チェンジヘッドは、ヘッド後部にワイヤースナップを装着することにより、フック交換を自在にできる新型ジグヘッドです。
アジやメバルといった吸い込み捕食フィッシュイーター時には針先が上になるようにセット。
カマスやタチウオといった噛みつき系フィッシュイーターには針先を下にチェンジすることができます。
ヘッド後部のワイヤースナップは、ワームを奥まで差し込みことによりワームキーパーとなりワームをロック。
フックとワイヤースナップのジョイント機構により、更にワームの動きをナチュラルにし、又バイト時もフックが動くことによりフッキング率もアップします。
ヘッド部左右に水受けスリットを設けることでレンジキープし易くなり、又ヘッド下に設けたアイには、
アシストフックやブレイドを装着することができ、更なる釣果を引き出します。
---------------------------------------
ジグヘッドも0.6〜28gとバリュエーションが豊富です。


フックのサイズ交換もできるので、魚の大きさに合わせて重さの変更をぜずにフックサイズ変更ができる優れもの!Σ(゚д゚lll)
また、ワイヤースナップがワームキーパーにもなるのでワーム寿命も長いです。

まぁ〜色んな組み合わせができるのでフックを逆にしたらワインドにも可能。
 ((o(^∇^)o))なんて万能な「F-Chenge Head」何でしょう!

Zeake(ジーク) フックチェンジヘッド


秋のオールシーズンに大きく探るにはもってこいですなぁ〜。。。フロート用のロッドを持っているとシーバスや太刀魚など
も対応できる。坊主回避やお土産の魚種も増やせる。

タックルボックスに数個忍ばせたいアイテムかな。((o(^∇^)o))

 ほな ほな 今回はこのへんで。。。mーーm。。。



関連記事