*-------------------------------------------------------------------*
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと
「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm
にほんブログ村
ソルトルアー ブログランキングへ
にほんブログ村
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわ ちびわんです。
大阪に引っ越しして来て、一番近場と思われる釣場を調査して来ました。
まずは、砂浜周辺。
御前浜橋周辺
ポイントとしては悪くないのですが、意外と浅い。橋にはライトがあり、帰りに近場を車で通過すると点灯していました。
写真は多分、干潮近くで水深がない状態です。釣り人はチヌ・シーバスがメインでメバリング・ロックフィッシュを行なっている
人はいなかったと思います。
御前浜では、GWでもありBBQで盛り上がっている人がたくさんいました。
また、駐車場が近所にあるのですが、1時間:100円 その後30分間:100円 最大1000円で夜8時まで!です。
ここでは、常夜灯が点灯し、満潮前後が狙い所かな?っと思っています。
多分周辺が砂浜でもあり、砂地にゴロタが少しっと 回遊待ち狙いが良い感じがします。
次は西ノ宮ケイソンに車移動
まぁ〜この辺では超1級ポイント! 底は全体的に砂地です。1.5gのghでカウント10秒ほど…
家族連れでの釣り人がとても多く、皆さんサビキ釣りでイワシを釣っていました。
第1コーナーから外向きです。
テトラ周辺を探っていましたが浅いです。 釣り人はチヌ・シーバス方
ちょっとテトラ付近を探ってみましたが、テトラの隙間からボラが…
ラインにボラが当たり、わけわからん
第2コーナーまで、ブラブラっと確認して来ましたが…多分先端まで同じ感じだと思います。
また常夜灯もないので、アジ等のシーズンも苦しいかな? やはり秋はタチウオシーズンになりそう。
今度は、夜明け前〜スタートして、シーバスかツバス等が釣れたらええぇ〜ですけど…
贅沢に…( ̄∀ ̄)
潮が良い日に行ってみます。
今日はこの辺で… でわでわ