9月27日 中島埠頭でシーバス撃沈><
*-------------------------------------------------------------------*
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと
「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm
にほんブログ村
にほんブログ村
ソルトルアー ブログランキングへ
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわ ちびわんです。
昨日の釣りは、まぁ〜渋かったです。
「シーバス大会」があるので、一発勝負!
トップ!でドッカーン!っと… マニック135
結果は…撃沈><(涙)
でも ダツの猛襲はもくらいました。
(でも1発でましたよ!フッキングしませんでしたけど…)
そんなんで、今回は中島埠頭の情報を…
前日、アジの良い型が釣れていたので、夜中から出没したのですが 赤灯の先端付近で太刀魚(指3本)ぐらいのが釣れていました。
数は少ないですが、バイブレーションで釣られていました。
サビキ軍団では、イワシをベースに25cm程度の鯖が混じっていました。鯖の数は少ないです。
あとカマスも釣れていました。
シーバスは大型タンカーが入港してくるときに2本、トップで上がっています。(40cm程度)
あと…ダツ数知れず>< トップの練習にはもってこい!です。
夕方4時半頃にも調査に…
5時頃から、赤灯の先端付近でサゴシが飛び跳ねていました。(30cm止まりか…)
なんとか1匹と、頑張ってみたのですが…ノーヒットで終わりました。
(シーバス狙いのルアーしか持っていかなかったので…)かなり言い訳です。
日が落ちる頃には、堤防10m手前ぐらいで飛び跳ねる所まで…かなり屈辱を…
今週末、釣行できる天候でしたら、リベンジしにいきます。
(シーバス大会は諦めました><)
関連記事