*-------------------------------------------------------------------*
本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。
これからも、日々精進していきたいと思います。
「ブログ村」ランキングと
「ブログランキング」に参加しました。
宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm
にほんブログ村
にほんブログ村
ソルトルアー ブログランキングへ
にほんブログ村
*-------------------------------------------------------------------*
こんばんわ ちびわんです。
私が、いつも使用しているブログサイトから「2017年最高のギア」
という題名で5万円山分けキャンペーンが…
おいちゃん! 釣具代 欲しいねん!
2017年私の中での大きなイベントと言えば、
「シマノ(SHIMANO)17ソアレ CI4+ C2000SS PG」の購入です。
●ギア比:4.3 ●実用ドラグ力:2kg
●最大ドラグ力:3kg ●自重:160g
●スプール寸法(径mm/ストロークmm):42/12
●ナイロン糸巻量(lb-m):2.5-140、3-100、4-90
●フロロ糸巻量(lb-m):2-170、3-95、4-75
●PE糸巻量(号-m):0.6-140、0.8-100、1-70
●最大巻上長(cm/ハンドル1回転):57
●ハンドル長(mm):35 ●ベベアリング数ボール/ローラー:9/1
●※PG=パワーギア仕様、HG=ハイギア仕様、S=シャロースプール仕様、C=コンパクトボディの意味です。
●最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています
自重:160gで実際は
161g! グリス等の重さを入れれば!ピッタリじゃ〜ないですかぁ〜
各パーツの自重は、
のようになります。
ドレスアップをしたけど重たくなるのは嫌って人に参考になれば嬉しいです。
さて、12月もあと少し。購入日7月の終わりで実際に使用は8月なので、約5ヶ月間ライトゲームに使用しました。
購入当初は、巻きが少し思い感じがしたのですが、今は馴染んで違和感はありません。
剛性感はソアレBBと比較にならないぐらい良いです。(ガタつきがありません。)
ライトゲームでの魚とのやり取りにおいて不安な要素は無くなりました。
タックルは、YAMAGA Blanks Blue Current74ⅡとSare CI4 C200SSPG
私的には良いですねぇ〜(あくまで、ライトゲーム!オールランドで考えて…)ですけど…
フロート・キャロ・プラグ・ジグ単何でも使用してきました。
また、フロロ・エステル・PEラインと一通り使用してみましたが、
大きなトラブルも無く、今まで使用しています。
あと、水洗いのみのメンテナンスフリーなのですが…これが どうも…(^_^;)
今までオイルを注してきた私にとって、不安要素でもあります。
これから、末長く使用する相棒として信頼できるリールを
「俺の2017年最高のギア」にノミネートします。