ナチュラム オリジナル純正4本組PEライン ライトゲームをリールみ巻いてみた。

tibiwan

2016年12月08日 01:20

*-------------------------------------------------------------------* 
 本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。

 これからも、日々精進していきたいと思います。

 「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。

 宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm


にほんブログ村



にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

*-------------------------------------------------------------------*

こんばんわ ちびわんです。

 師走になり、わが家の大掃除がはじまりました。

 釣具の古いラインや、前回のカバン等入替をはじめています。

 今回はライトゲームのラインの交換です。

クレハ(KUREHA) シーガー R18フロロリミテッド 100m


初めて使用したフロロです。

 正直…風の強い時に使用するとライントラブルに見舞われて、いい思いがありませんでした。

 自分自信!テクニックも無くて…痛感されるラインでした><

この当時のフロロでは。結構な評価でしたが


 #只今、ナチュラム祭にて60%OFFの
  ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル PE 150m

 その後、PEラインなら…っと思い使用。 かなりマッチしました!ヒイカ等のエギを使用する際には

 ラインがサスペンドなので解りにくいですが、メバリングには結構いけてるラインだと思います。

 しかし、コーティングが取れてくると、PEと同じで沈まないラインになります。
    (私的ですが…)

ラインシステム 鯵ING PET 150m


そんで…ポリエステルのライン!流行りですねぇ〜

 安いラインを使用してみました。 意外と良かったです!

しかし、使用後、手入れを怠ると、ラインがプッチン!っと
 
 安価なのですが…手入れを怠ると…プッチン!っと

 結構な回数で、フロロとの結束にてプッチン!っときれました。 

ナチュラム オリジナル 純日本製4本組PEライン ライトゲーム 150m


 今回、サスペンドPEのコーティングが禿げPEに近い状態でもアジングが成り立っているので、思い切ってPEに…






 まぁ〜終盤戦なので…どんな結果になるかわかりませんが…?

 年末年始! 楽しみたいと思いますmーーm

 使用感や毛羽立ち等、ひどい場合はブログにアップしたいと思いますmーーm

関連記事