「バーグレイ ガルプ!」で攻めるΣ੧(❛□❛✿)メバリング攻略!

tibiwan

2020年05月09日 14:50

*-------------------------------------------------------------------* 
 本日はご訪問いただき、誠に有難うございます。

 これからも、日々精進していきたいと思います。

 「ブログ村」ランキングと「ブログランキング」に参加しました。

 宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm


にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ


にほんブログ村
*-------------------------------------------------------------------*

 こんばんわ チビわんです。

 皆さん!((o(^∇^)o))来週末!もしかすると緊急非常事態宣言解除になるかも?ですねぇ〜
 アメリカ経済が15日から始動なので、安部首相も併せてきたと思っているんですけど…
 私的には後ろめたい気持ちで釣行したくないので、安部首相お願いしますよ!

 さて さて もぉ〜少しの我慢と来週末の釣行予定をば。。。

 釣行可能になれば、終盤になっているメバリングですねぇ〜。
もぉ〜最後になってしまうのか?もぉ1回いけるのか?ってぐらい。。。なんか寂しいですなぁ〜しかも今年のMAX25cmぐらいで残念な状況だぁ〜。。・゜・(ノД`)・゜・。

 私のメバリングはもっぱらジグ単オンリーなのです。そして使用するワームがもっぱらガルプ!を中心に戦略を練ります。


 戦略をして大きく3パターンです。フォールで喰わす。巻きで喰わす。リアクションバイトで喰わす。

「フォールで喰わす。」

 メバルの活性が弱く、なかなか口を使ってくれない時(巻きで反応がない。)また潮止まりなどに使います。
 
バークレイ ガルプ!SWベビースクイッド

上記の画像がバークレイ ガルプ!SWベビースクイッドで仕留めたメバルです。
「商品説明」
 ・ザ・爆釣!「ベビースクイッド1.8インチ!」 新フォーミュラ配合で、「ぷるぷる」&「もちもち」に生まれ変わり、釣果30%UP!
 ・従来比1.3倍の集魚力を誇る新フォーミューラ採用のNEW Gulp!の登場です。
 ・アジング・メバリング・ライトソルト等何にでも有効なワーム!
 ・マイクロベイト釣法のイカパターンとなるイカを模写し、絶妙なサイズ感のベイトに仕上げました。イカがいない場所でも扁平ボディがもたらすスローフォールで魚を誘う事が可能!
 ・一口サイズで吸い込みが良いボディサイズ。2本の悩ましい動きを醸し出す脚。微波動による小魚への演出は効果絶大です。
 ・マテリアルにもこだわり、よりナチュラルなソフト感で魚を誘うことが可能です!

まぁ〜〜。色々と書いておりますが、1番はジグヘッドの重さを変更ぜずフォールスピードを遅くできることで少しでもアピールする時間を与えることですねぇ〜。Σ੧(❛□❛✿)
 カラーバリエーションもアジングでも使えそうな物もあるので、今年試してみようかな?っと思ってます。

「巻きで喰わす。」
これは基本中の基本になりますねぇ〜。

バークレイ ガルプ!アライブ ベビーサーディン

「商品説明」
 ・その圧倒的な釣果でメバル用ベイトとして高い定評をいただいているガルプ!ベビーサーディンに、ポケットサイズで手軽に持ち歩けるジャー容器入りのガルプ!アライブ版が登場。従来品の20%増しまで専用液をボディに吸い込むので、水中でのニオイ拡散がよりパワーアップし長持ち!また一度使ったガルプ!でも専用液に戻せばまた元通りに復活!もちろん環境にもやさしい生分解性素材。

私の鉄板ワームです。まずこれで広範囲の確認をします。この鉄板ワームで3パターンを攻略することも可能です。
このガルプ!ベビーサーディンの購入はナチュラムさんから購入するのですが、価格変動するので40%以上OFFになったら購入をオススメします。

「リアクションバイトで喰わす。」
ダートジグヘッドを使用して、ロッド操作でシェイクしながらバイトさせるのですが、効果的な場合と残念な場合があります。
成功例は、シェイク後のステイでアタリが出ます。活性の良い時であればハマる場合があります。残念例は、警戒心が高い魚が逃げてしまう場合があります。

バークレイ ガルプ!アライブミノー

「商品説明」
 ・スモールマウスバス、メバル狙いに最適。今江克隆プロとのガルプ!アライブ!コラボの第一弾として発売された「ガルプ!アライブ!ミノー」に1インチが追加されました。ワカサギをイミテートしたこのアイテムは、ガルプ!アライブ!ならではの柔らかいボディが生む絶妙なテールアクションでターゲットを魅了。従来品と比べて20%以上も専用液を吸い込むので、水中へのニオイの拡散がより速く、しかも持続するのも特徴のひとつです。新登場の1インチは極小ジグヘッドでのメバル狙いやアジングに最適。

「最後に。」
今回私的に3パターンの攻略法とバーグレイ ガルプ!ワームを紹介しました。
このワーム!最大の問題点は。・°°・(>_<)・°°・。指にガルプ液の匂いが着くことです。
臭いに問題ない方、これからアジ・メバリングを始めてみようと思っている方に参考になれば嬉しいです。mーーm。。。