こんばんわ ちびわんです。
前回にイカナゴパターンを調査するため、日の出前に行ってきました。
まだ、海は閑散とした状態でした。
日が昇り始めてちょっとますると、キャスト後のフォールで糸が走りました。
でも…なんかおかしい???
あさっての方角で鵜が暴れてる!!! ワシのラインかぁ〜〜@@
ゆっくり寄せてきたのですが…暴れて羽がブチリ…
その後、ボトムからの早巻きで、シーバスを2HIT and autorelease (涙)
どちらも、堤防に引き抜き時のreleaseなのですが、 イカナゴパターンのシーバスではありませんでした。
(イカナゴを吐かないし、まだ少し痩せていました。)
でも、中層の早蒔きに反応してくるんで、活性はいい感じになっている印象っと思います。
次回はタモを持参して行こうと思いました。やっぱ怠けてはいけませんなぁ〜@@
「ブログ村」ランキングに参加しました。 宜しければ「ポチ!」っとクリックをお願いします。mーーm
にほんブログ村
にほんブログ村
ソルトルアー ブログランキングへ